2019年9月4日 / 最終更新日 : 2019年9月4日 nagoya staff サービスマンブログ 冷媒回路 修理 まだまだ暑さが残ってますね。 最近はやはり、冷蔵庫などの冷機器の修理いらいが多いです。 今回は、冷蔵庫の心臓部の交換をしました。 ガス漏れを起こしていたのでガス漏れ修理+サンヨー製の古い機器なので、OHを兼 […]
2019年8月16日 / 最終更新日 : 2019年8月10日 y_takeda サービスマンブログ 冷蔵庫が冷えない 冷蔵庫が冷えないとのことで調査に行ってきました。 状況を見ると庫内に冷気が流れておらず、冷却器の周りだけ異様に水気が出ていました。 冷却器の前のパネルを開こうとしたが凍ってしまってパネルがはずれないので、パネル周りの霜を […]
2019年8月10日 / 最終更新日 : 2019年8月10日 y_takeda サービスマンブログ オーブンの扉バネ交換 「オーブンの扉が勝手に開く」との依頼を受け下見しました。 今回下見したのは、ガスレンジという機器上部にコンロが何口も付いていて、下部がオーブンになっているタイプでした。 オーブンの扉はほとんどのタイプがバネで保持されるも […]
2019年7月23日 / 最終更新日 : 2019年7月23日 nagoya staff 製品情報 夏季休暇のお知らせ こんにちは。 名古屋は梅雨が明けそうですね。 暑くなると、冷蔵庫、冷凍庫、製氷機の不具合が増えます。 お早めにご相談ください。 兼八産業は8/9(金)までは通常営業、 8/10(土)~8/15(木)までお休 […]
2019年7月11日 / 最終更新日 : 2019年7月3日 nagoya staff サービスマンブログ 冷凍庫:コンプレッサー交換 最近、暑さが厳しくなり、冷機器関係の修理が増えてきました。 今回は、テーブル型冷凍庫のコンプレッサー交換です。 倉庫に置いてあり、動かそうと思ったら、ロックして動かなくなってしまいました。 ガ […]
2019年7月5日 / 最終更新日 : 2019年7月3日 nagoya staff サービスマンブログ 給湯器:出湯不良 こんにちは、今回の内容は、給湯器のお湯の出が悪いということで行ってきました。 小型の給湯器で、湯の出が悪かったです。 この給湯器は、水位の高低差で湯がでます。 湯の量は十分に入っているので、配管内の異物によるつまりがあり […]
2019年7月3日 / 最終更新日 : 2019年7月3日 nagoya staff サービスマンブログ 社内講習 こんにちは! 今回は、久しぶりに社内での講習をやりました。 今回の講習内容は、コーキングです。 講師:鈴木(BOSS)によるコーキング講習です。 先輩のやり方を見て真剣に講習を受けてました。 ここ数年、経験 […]
2019年6月10日 / 最終更新日 : 2019年6月10日 y_takeda サービスマンブログ ティーディスペンサーの不具合 こんにちは。 給茶機(ティーディスペンサー)の不具合で対応しました。 今回の不具合内容は、「お茶の粉が固まってしまいお湯しか出ない」でした。 この手の不具合でまず疑うことはフィルターの目詰まりです。 メーカーによって形状 […]
2019年5月14日 / 最終更新日 : 2019年5月13日 nagoya staff サービスマンブログ コンデンサーファン交換 こんにちは、最近暑くなってきて冷機器関係の修理依頼が多くなって来ました。 もうすぐ夏になり、冷機器にはかなり厳しい時期になります。 今回の修理も、冷蔵庫で、冷えてはいるけど最近音が大きくなり、耳につくという […]
2019年5月13日 / 最終更新日 : 2019年5月13日 nagoya staff サービスマンブログ ケトル ウォームギア交換 こんにちは。 今回の修理は、給食などを作る現場によくある、回転釜に似た、ケトルの修理です。 今回も、蒸気式の機器でしたが、ウォームギア交換は、ガス式でも同じです。 このような、劣化して回転するのが重くなったギアです、大体 […]