兼八産業株式会社 名古屋営業所

名古屋営業所

『兼八産業株式会社 本社へはこちら』
フォームでのお問合せ
052-414-4971
受付時間/8:30~17:30(土日祝日除く)
052-414-4972
   受付時間/24時間受付可能    
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

蒸気式湯せん器

2017年8月23日 未分類

まだまだ暑い日が続きそうですね。 そんな中、蒸気機器の修理で蒸されてきました。 蒸気式の湯せん器です。 温度の上がりが悪いとのことで、見させていただきました。 原因はスチームトラップという部品の不良で、配管内に貯まった水 …

この記事を読む

カンカンカン

2017年7月30日 未分類

今回は、カンカン音のでる洗浄機です。   多分、想像できると思いますが、 洗浄機の湯が出るノズルがぶつかり合う音がします。         この様に、洗浄ノズル(大きい方 …

この記事を読む

異音

2017年7月25日 未分類

最近、冷蔵庫の音が大きい なんてことないですか?   今回は、お客様の我慢の限界を超えた音を出す部品の交換をしました。         冷蔵庫のコンデンサーファンという …

この記事を読む

小さな部品

2017年7月22日 未分類

こんにちは! 今回は、触ると止まる製氷機です。 そんなバカなと思ってましたが、現場で確認してみると・・・ 本当に軽く叩く? 扉を閉める衝撃などの振動で、機械が全停止します・・・ 原因は、基盤でした。 しかも、基盤について …

この記事を読む

またまたパッキン

2017年7月15日 未分類

前回の続編? 今回は、ドロワーテーブルのパッキン交換をしました。 このパッキンはやばいです・・ 状態もですが、このタイプは、溝にはまっているだけじゃないんです・・・・ リベットで固定してあるので、交換が大変なんです。 し …

この記事を読む

パッキン

2017年7月13日 未分類

扉パッキンの状態はいかかですか? 今回は、なくてはならないパッキンの交換をしてきました。 変形し・破れがあると最悪冷気が逃げて冷えないなんて事もあります。 今回は、変形が激しく、扉を閉めたつもりでも完全に閉まっていない・ …

この記事を読む

お湯が出てない

2017年7月11日 未分類

洗浄機の洗い残しがあるというコールでした。 確認してみると、洗浄の勢いが弱い・・・ 中を確認すると 大きな穴が!! このメーカーのこの黒い部品は、もともとこのような形状で、 画像の穴の部分には、キャップがついています。 …

この記事を読む

給湯器 水位

2017年7月7日 未分類

給湯器があたたまらないとの依頼でした。   原因は、すぐわかりました。 上の画像は洗浄水位でしたが、給水が止まらず、せっかく温めた湯がオーバーフローして 流れ出していました。   原因は、これです ボ …

この記事を読む

水栓交換

2017年7月5日 未分類

今回は、水漏れ修理に行ってきました。 原因は、水栓からで、中のコマ・パッキン交換しても漏れが止まらなかったので 本体ごと一式交換しました。 サクサクっと取り外し ねじ山のごみを清掃 同じような形のものに再度取り付けし完了 …

この記事を読む

大きな鍋

2017年5月10日 未分類

給食センターの大きな鍋です。 大人10人程が入れるサイズの釜と言うか、船でした。 写真上部の回転アームが故障して、部品到着まで1週間程 男性調理員さんに木ベラでかき混ぜて頂きました。 治って良かったです。   …

この記事を読む
« 1 2 3 4 »

カテゴリー

  • お知らせ
  • サービスマンブログ
  • 未分類
  • 雑談ブログ
PAGETOP
PAGETOP
Copyright (C) 2016 Kanehachi corporation All Rights Reserved.