兼八産業株式会社 名古屋営業所

名古屋営業所

『兼八産業株式会社 本社へはこちら』
フォームでのお問合せ
052-414-4971
受付時間/8:30~17:30(土日祝日除く)
052-414-4972
   受付時間/24時間受付可能    
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • サービスマンブログ

サービスマンブログ

回転釜の内釜:種類・特徴

2019年12月7日 サービスマンブログ

こんにちは、今回は、回転釜の内釜の種類・特徴についてです。   *服部工業様のHPより引用させていただきました。 回転釜の内釜は、アルミ、鉄(鋳鉄、スーパータフ加工)、ステンレス(ノーマル、ネオサス)、銅の4種 …

この記事を読む

ガス回転釜:内釜交換

2019年12月5日 サービスマンブログ

こんにちは、今回は、桐山工業製の回転釜の内釜交換です。 内釜も使っていく内に味がでてきますが、毎日洗っていても周りの油の蓄積などしていきます。内側も劣化して錆が出てくるようになります(鋳鉄の場合)   ドライ式 …

この記事を読む

軟水器カートリッジ交換

2019年11月28日 サービスマンブログ

こんにちは、今回は、軟水器・浄水器カートリッジの定期交換をしました。   コーヒーマシンや、製氷機、スチコンなどについていることが多いです。 この軟水器も小型のものは定期的に中のカートリッジを交換する必要があり …

この記事を読む

スチコン:ハンドシャワー

2019年10月22日 サービスマンブログ

こんにちは、今回の修理は、ラショナルのスチームコンベクションオーブンSCC202の修理です。 依頼は、漏電でブレーカーが飛んだということで見てきました。 原因は、ハンドシャワーの軸から水漏れしていて水滴が機器に落ち漏電し …

この記事を読む

排水管修理

2019年10月19日 サービスマンブログ

こんにちは、今回の修理は、シンクの排水管の破損の修理です。 こんな感じにパイプが割れていました。 普通の排水管なので、途中で切断し接手を使用して同じように作り変えます。 床上の配管作業もお任せください。

この記事を読む

冷媒回路 修理

2019年9月4日 サービスマンブログ

まだまだ暑さが残ってますね。 最近はやはり、冷蔵庫などの冷機器の修理いらいが多いです。   今回は、冷蔵庫の心臓部の交換をしました。 ガス漏れを起こしていたのでガス漏れ修理+サンヨー製の古い機器なので、OHを兼 …

この記事を読む

製菓用マーブル台

2019年7月31日 サービスマンブログ

今回は製菓店にあるマーブル台を設置しました 製菓店で使用するマーブル台は天然大理石(ビアンコカラーラ)が 広く使用されています。今回は地元の石材店から直接仕入が出来たので 価格を抑える事が出来たのでお客様に喜んで頂けまし …

この記事を読む

給湯器:出湯不良

2019年7月5日 サービスマンブログ

こんにちは、今回の内容は、給湯器のお湯の出が悪いということで行ってきました。 小型の給湯器で、湯の出が悪かったです。 この給湯器は、水位の高低差で湯がでます。 湯の量は十分に入っているので、配管内の異物によるつまりがあり …

この記事を読む

社内講習

2019年7月3日 サービスマンブログ

こんにちは! 今回は、久しぶりに社内での講習をやりました。 今回の講習内容は、コーキングです。 講師:鈴木(BOSS)によるコーキング講習です。 先輩のやり方を見て真剣に講習を受けてました。   ここ数年、経験 …

この記事を読む

ケトル ウォームギア交換

2019年5月13日 サービスマンブログ

こんにちは。 今回の修理は、給食などを作る現場によくある、回転釜に似た、ケトルの修理です。 今回も、蒸気式の機器でしたが、ウォームギア交換は、ガス式でも同じです。 このような、劣化して回転するのが重くなったギアです、大体 …

この記事を読む
« 1 2 3 … 15 »

カテゴリー

  • お知らせ
  • サービスマンブログ
  • 未分類
  • 雑談ブログ
PAGETOP
PAGETOP
Copyright (C) 2016 Kanehachi corporation All Rights Reserved.